
「自分の活動をもっと人に伝えたい」
「SNSだけで情報発信しているけど、自分のメニュー伝わってるかな…」
「ホームページが欲しいけど、予算がない」
そんなお悩みの方へ
ホームページを一緒に作ってみませんか?
\初誰でも作れる!/
はじめてのホームページづくり講座@オンライン
を開催します!


Earthjoy!プロジェクトでは、
笑顔を生み出すお仕事や活動を
応援しています。
どんな活動でも続けていくためには、
多くの人に、内容や想いを
わかりやすく伝えていくことが
大切です。
そのために、
「ホームページが持ちたい」と思うすべての人が、
ホームページを持てるようになる
お手伝いを
Earthjoy!プロジェクトで始めます。
今回は、私が使った中で1番操作が簡単だと感じた
AmebaOwndでのホームページの作り方をお伝えします!
もくじ
「はじめてのホームページづくり講座」は、
ホームページが作りたいけれど、作り方がわからないという方に
ホームページの作り方をお伝えする初心者向け講座です。
ホームページは今は簡単に作れるサービスが登場して
誰でも簡単にホームページが作れるようになりました^^
今回は、その中でも特に簡単に作成できる
AmebaOwndという無料のWEB作成サービスを使って、
ホームページが作る方法をお伝えします。
アメブロと連携ができて相性がいいので
アメブロを使っている方にもおすすめです^^
▼Earthjoy!WEBdesingで制作したAmebaOwndのホームページ(画像をクリックで飛びます)

▼他の製作事例はこちら
ホームページを持つ1番のメリットは、
届けたい情報を、わかりやすく、スムーズに届けられること。
まさにオンライン上に、自分のホーム(家)があるような感覚で、
ホームページを起点に発信できるようになるようになるのが
いいところです^^

SNSやブログだけだと、
どんんどん情報が流れていってしまいます。
ホームページがあれば、
①いつでも、わかりやすく自分のメニューを伝えることができますし、
②来てもらう人にも、自分のメニューまでたどり着いてもらいやすくなります。
また、ホームページを作らせていただいた方からは、
企業さんから依頼が来たときに、
ホームページがあったことで信用につながり、
仕事が受けることができた、という話も聞いています。
企業や団体向けに活動をしていきたい方も、
ホームページを持つのはおすすめです。
私自身も、欲しいものや、サービスがある時に、
SNSだけブログのお店は、探したい情報にたどり着けなくて困ることもあります。
また、社会活動をしてる人や、伝統工芸をしている方など、
よい活動をされていて、その活動の意義や想いなどを伝えたい方ほど、
ホームページを持ってない方がいるのを見てきて、
ホームページがあれば、もっと伝わりやすいのにな、
とずっと思っていました。

ホームページをもちたい!と思うすべての人が
ホームページを持てるような世の中になればいいな…!
というのは私の願いでもあります。

実は、私はホームページ作りが中学生からの趣味で、24時間やりたいくらい大好きです。
でも、苦手な方や、作り方がわからない方も多いと思います。
もしホームページについて悩みを持ってらっしゃる人がいたら、
お手伝いができるかもしれません^^
この講座では、こんなことをお伝えしています。
- ホームページの設定の仕方
(ホームページの設定の仕方からお伝えします) - ページのつくり方・ページの増やし方・リンクの貼り方
(文字の入力の仕方、画像の入れ方、大きさの変え方など) - 今のホームページの傾向やホームページのコンセプトのつくり方
(何のために、誰のためにホームページを作るのか、決める方法)
AmebaOwndはとても簡単なので、初めての方でも作っていただけるかと思います^^
(今までお伝えした方は、みんなできているので、ご安心くださいね)
できる方は一緒に画面を見ながら、
実際に簡単なサンプルページを作ってみようと思います^^

①ホームページの設定の仕方

AmebaOwndでホームページを作るときに
ホームページを立ち上げ方から、初期の設定までやり方をお伝えします。
基本的な文字の入れ方、画像の入れ方などをお伝えします。
②ページのつくり方

文字の入れ方、画像の入れ方、リンクの貼り方、SNSとの連携の仕方など、
基本的なページのつくり方をお伝えします。
③今のホームページの傾向や、ホームページのコンセプトのつくり方

今見てもらいやすいホームページ作りの傾向や、
ホームページを作るとき1番大切な、
「なんのために」「誰に向けて」作るのか、
その整理の仕方や、より実用的な伝わりやすいホームページを作るための
コンセプトのつくり方をお伝えします。
この講座はこんな方におすすめです!
- 自分でホームページが作りたいけれど、作り方がわからない方
- コロナ禍で、ショップや飲食店などの方で、ホームページが持ちたい方
(SNSのみの発信になっている方) - ブログやSNSで発信してきたけれど、ホームページが欲しい方
- ホームページが欲しいけれど、予算がない方
- 完成までたどり着くか不安な方(質問したり、完成まで一緒にいてくれる人が欲しい方)

今回使用する、Ameba Owndのいいところ(メリット)はこちら

- とにかく直感的に簡単に作れる!
- シンプルできれいなデザインが作れる
- 簡単なので、更新も楽
- アメブロと連携できる(アメブロの上部にメニューを出すことができる)
- 無料で使うことができる(1番下にAmebaOwndの表示が出ます)
- SNSとの連携も簡単(ホームページにインスタを載せたりできます)
- 独自ドメインが無料で使える(独自ドメイン自体は有料です)
簡単に言うと、
簡単にきれいなホームページができる!
(特にアメブロ使っている人におすすめ!)
です^^
なので初心者の方には特におすすめです!
デメリットはこちら。

- こだわったデザインはできない(デザインが決まっている)
- メールフォームが外部のツールになる(google formなどにリンクを貼る形になる)
- 文章をカラーにすることができない(文章を見やすくするために工夫が必要になる)
- 無料だと10ページまで(普通のホームページで10ページを超えることはあまりないと思いますが)
- SEO対策がしにくい(トップページでしかSEO対策ができないのでこだわりたい人には不向きです)
簡単に言うと、
こだわったデザインはできない
というところが、1番のデメリットかな、と思います。
なので、すごく個性的なお店やサービスや、
こだわったホームページを作りたい方にはおすすめできません。

Earthjoy!プロジェクトは、自然と人、地球がみんな笑顔になる活動をしているのですが、
やりたいことをやる応援、も大きな活動の柱にしています。
自然環境と、やりたいことをやる、一見関係がないように感じるかもしれませんが、
つながりがある、と感じています。
理由①:
個人事業主など、個人でできる範囲の小さな仕事や活動は、
環境負荷が少ないものが多いこと。
大企業の大きな活動と比べて、
個人やグループでの小さな活動が増えていくことは、
自然を消費しすぎない社会とつながっていると考えています。
理由②:
心から「やりたい」と思ったことは、自然を壊しすぎない活動であることが多いこと
精神論的になりますが、人間は、本質的には自然と共存する感覚を持っている方が多いです。
なぜなら、自然を壊しすぎると、人間は生きていくことができないです。
長年観察してきて、人が心から「やりたい」と思った活動は、
自然を壊しすぎる活動ではなく、笑顔を増やす活動が多いと感じています。
こんな理由から、
Earthjoy!プロジェクトでは、やりたいことをやる応援をしています^^
●パソコン(マイクとカメラがついているもの)
※スマートフォンでも講座に参加はできますが、画面共有しながら講座をするので、
画面が小さくて見にくい可能性があります。
※AmebaOwndはスマホのアプリもありますが、しっかりしたホームページを作るにはパソコンが必要です
●Amebaのアカウント
※講座中に実際に一緒に作ってみたい方は、Amebaのアカウントが必要です。
アカウントの取り方がわからない方はご説明しますので、おっしゃってください^^

講座の詳細はこちらです。
●日時
2022年
8月20日(土)10:00~12:00
※予定が合わない場合はリクエストも受け付けますので、希望日をお問い合わせください
●場所
オンライン(Zoom)
※使い方がわからない方は、お伝えいたしますのでご安心ください^^
パソコンで参加の方は、プラウザからご参加いただけます。
スマホやタブレットで参加の方は事前に無料アプリのダウンロードをお願いします。
●準備物
パソコン(当日一緒にサンプルページを作りたい方)
●講座料金
3,000円(講座のみ)
もしくは
10,000円(講座+完成までのサポートつき(3か月以内))
※HP完成まで、わからないところや、表現の仕方などメールなどでサポートします!
※ゆうちょ銀行振り込み、もしくは、クレジットカードやコンビニ決済(BASEにて)
<注意>
・新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
家で子どもを見ながら、在宅で仕事をしています。
そのため、子どもの様子によっては途中で中断したり、席を外したりする可能性もあります。
ご理解いただけましたら幸いです。
・子連れで参加もしていただけますので、事前にご相談ください。
・アーカイブの発信の予定はありません。
・講座前日までに事前にご入金をお願いいたします。
(お振込み、BASEのクレジットカード決済)
・キャンセルは前日20時までにご連絡をお願いいたします。
それ以降のキャンセルの場合は、料金の返金はできませんのでご了承ください。
(突然の体調不良などを除く)
・当日ちゃんとつながるかどうか心配な方は、事前テストもできますので、お気軽に言ってくださいね^^
・万が一、主催者側(家族含む)に、体調不良や、コロナ陽性判定などが出た場合、
延期や中止となる可能性があります。
その場合、前日の20時までにメールにてご連絡いたします。
お申込み
こちらのお申込みフォームからお申込みください。
一緒にホームページづくりができることを楽しみにしております!
スマホやタブレットの方はこちら →https://forms.gle/prCee2SXgvvxKA7M6