自分の心の中をお花でいっぱいに♪プロジェクト
このプロジェクトは、
「私らしく」「自分が楽しみながら」
幸せに暮らすお手伝いができたらいいな
という想いから始めました。

ここに書いてあることは、
子どもも大人も性別や国も関係なく
地球に住んでいる方ならどなたでも、
今日からすぐできます。
お金はかかりません。
すごく時間を使ったり、
がんばったりする必要もありません^^
例えば、
自分のからだに「ありがとう」と伝える、
など簡単なことばかりです。
でもやってみると、
心の中に1つ花が咲いたように
あたたかく、幸せな気持ちになるのを
感じてもらえると思います。
あなたの楽しい気持ちや、幸せな気持ちは、
周りの人に伝わり、
周りを幸せに笑顔にしていく
大きな力があります。

みんなの笑顔がたくさん集まれば、
地球の笑顔になる。
地球に笑顔の花を増やそう、
そして、いつかみんなの笑顔で
地球を包み込めたら…
そんな願いを込めたプロジェクトです。
1つからでもOK!
今日忘れたら、また明日チャレンジするような
気軽な気持ちで大丈夫^^
でも1つでもやってみると、
自分の毎日と世界が違って見えてきたり、
少しずつ変わってくるのが実感できると思います。
ぜひ楽しみながら、喜びを感じながら、
みんなで一緒に楽しく幸せに
生きていきましょう^^

自分の心の中を幸せのお花でいっぱいに♪プロジェクト
10のアクション

- 食べ物を食べる前に、食材の自然や関わる人のことを思い浮かべながら「いただきます」と心を込めて言う
- 動物や虫や植物など生きものたちを、気にかけてみる、友として接してみる
- 自分の身体に 「ありがとう 」と伝える、身体の声に耳を傾け、パートナーとして接する
- モノを使う時に素材や作った人をイメージしてみる・「ありがとう」という気持ちで使う
- 水を使うたびに「ありがとう」を伝える
- 住んでいる家に「ありがとう」と伝える
- 周りの人に「ありがとう」の気持ちを持つ、伝える
- 自分に素直になる
- 自分がやりたい!と思ったことをやってみる
- 地球さんに「ありがとうを伝える」
①食べ物を食べる前に、食材の育った環境や自然、お世話してくれた人のことを思い浮かべながら、
「いただきます」と心を込めて言う
食べ物を食べる前や料理をする時、素材が育って、目の前にくるまでのことを想像してみましょう^^
水や土、自然、虫や動物などたくさんの自然や生きものたちが協力して、1つの野菜が育ちます。
1つの作物が食卓に届くまでに、農家さんや運送の方、スーパーの方、鍋や包丁など道具を作った方、
ガスや水道の業者の方などたくさんの人の働きがあって、今1つの料理ができています。
ここまで関わってくれた自然たちみなさんに「いただきます」と心を込めて言ってからいただきましょう。
もしできるなら、味をよく感じながらじっくり味わって食べてみるのもおすすめです^^
★やること
・食べものを食べる前に、関わってくれた自然や、人についてイメージしてみる(少しの時間でOKです)
・心を込めて 「いただきます」と言ってから食べる

自分にいいこと
・1日に何回も食べ物を食べる奇跡と幸せを感じながら
過ごすことができる
②動物や虫や植物など生きものたちを、気にかけてみる、友として接してみる
動物や、虫たち、植物たち、樹さんたちを見かけたら、少しでいいので、気にかけてみてください^^
もし時間があるときは、「友だち」として接してみましょう。(できる範囲でOKです!)
植物も、生きものたちも、同じ生態系で生きる地球に一緒に住む仲間たち。
私たちの暮らしは、モノも食べ物もすべて自然たちが作り出してくれたもの。
地球の友として、共に生きてく気持ちをもって、手を取り合って生きていきましょう。
★やること
・植物や、生きものを見かけたら、気にかけてみる(少しでもOKです!)
・友として接してみる

自分にいいこと
・周りに共に生きる仲間がたくさんいることがわかり、毎日過ごすのが楽しくなる
・困った時、悩んだ時、植物や動物、虫たちと接することで、心を癒したり、前に進む力が湧くきっかけになる
③自分の身体に 「ありがとう 」と伝える、身体の声に耳を傾け、パートナーとして接する
身体さんは私たちのために、24時間休まずに働き続けてくれる1番身近なパートナーです。
私たちが今この瞬間、何かができるのも、身体さんが働いていてくれるおかげです。
身体さんに「ありがとう」と伝えてみましょう。
(まずはできるときに始めて、毎朝や寝る前など習慣にするのもおすすめです)
今、身体がどのような状態かな?身体の声に耳を傾けてみましょう。
特に身体の不調は「白紙の手紙」。身体さんが伝えたいメッセージがあります^^
身体と仲良くパートナーなると、人生がより生きやすく、やりたいことも実現しやすくなります。
★やること
・身体に「ありがとう 」と伝えてみる(気づいたときでOK!毎朝毎晩など習慣にするのもおすすめ)
・身体がなんて言っているか耳を傾けてみる
・身体と仲良く、パートナーとして接する

自分にいいこと
・元気に感謝の気持ちで毎日過ごすことができる
・体調が悪くなりすぎる前に気づき、治すことにつながる
・やりたいことを実現しやすくなる
④モノを使う時に
「どんな素材で、誰がどのように作ったのか」イメージしてみる
「ありがとう。よろしくね。」という気持ちで使う
あなたの今目の前にあるモノは、すべて地球の自然からできています。
素材は何かな?その素材は、どんな自然から、どんな風に育ってきたか、イメージしてみましょう。
また、モノは、必ず作った人がいます。
また、作ってくれた人に想いを馳せてみましょう^^
使う時には、「ありがとう。よろしくね。」という気持ちを伝えてから使いましょう。
モノはただのモノでなく、100円均一のモノも、ブランド物も、天然素材も、プラスチックも、
値段や素材によらず、あなたを助けてくれる仲間。
今目の前にある1つ1つのモノたちと、仲良く、大切に、丁寧に、過ごして、
毎日の暮らしの中で幸せを感じる時間を増やしていきましょう^^
★やること
・モノの素材が、どんな自然からできて、その素材はどんな風に育ってきたかいめーじしてみる
・作ってくれた人に想いを馳せてみる
・モノ使う時に、『ありがとう』『よろしくね』と声をかけてみる(心の中でOKです!)

自分にいいこと
・モノたちと、仲良く、大切に、丁寧に、過ごすことができる
・毎日の暮らしの中で幸せを感じる時間が増える
⑤水を使うたびに「ありがとう」を伝える
意識してみると、1日に水を使う機会は思っている以上にたくさんあります。
水なしでは、私たちは生きてくことができません。
地球上で飲める水はわずか3%ほど。
その飲み水は、たくさんの土や、生きもの、自然たちが協力して作ってくれたものです。
水を使うときに、水に「ありがとう」と伝えみましょう。
水は「記憶」します。
そして水は、世界中の自然や、たくさんの人や動物の身体のをめぐりめぐっていきます。
水を通してたくさんの「ありがとう」を世界中に伝え、広げていきましょう^^
★やること
・水を使うときに、水に「ありがとう」と伝える(全部できなくても気づいたときでもOKです!)

自分にいいこと
・1日に何回も使う水を使うたびに感謝の気持ちが生まれる
・ありがとうが世界中に広がっていく
⑥住んでいる家に「ありがとう」と伝える
家は、毎日暑い日も寒い日も台風の日も、24時間建ち続けて、あなたの生活を支え、守ってくれています。
そして、実は、家1軒にはすごくたくさんの自然が使われています。
とても貴重なものなのです。
家が建ち続け、ずっと家の中で幸せに安全に過ごしていけるように、
家さんに「ありがとう 」を伝えてみましょう^^
今の家に住んでいるという奇跡に幸せを感じながら、毎日を過ごしていきましょう^^
★やること
・家に 「ありがとう」と伝える(心の中でもOK)

自分にいいこと
・今の家で暮らす時間が幸せになる
⑦周りの人に「ありがとう」の気持ちを持つ、伝える
私たちは誰も一人で生きていくことはできません。
どんな方も、食べていく、暮らしていくためには、誰かの協力が必要です。
孤独だと思う方も、コンビニの人、電気を作ってくれる人など誰かしらの協力があるはずです。
今日暮らしていく中で、どんな人の協力があったでしょうか。
その人に対して「ありがとう」の気持ちを持ってみましょう。
もし伝えられ人だったら、「ありがとう 」を伝えてみましょう(言葉でも手紙でもメールでも構いません^^)
★やること
・今日の暮らしはどんな人の協力でなりたっているか、イメージしてみる
・「ありがとう」の気持ちを持つ
・「ありがとう 」を伝えてみる(手紙やメールでもOK!)

自分にいいこと
・感謝の気持ちで毎日過ごすことができる
・自分は一人じゃないとわかり、毎日を安心して過ごすことができる
⑨自分自身に素直になる
私たちは身体を持ちながら日々いろいろな出来事の中で暮らしています。
毎日の中で、自分自身に素直でいることはとっても大切です。
「私は、本当はなにを感じている?」「私は、本当は何がしたい?」
自分の心に問いかけてみましょう^^
大切なことは、外側にはありません。すべて自分の内側にあります。
その声を聴けるのはあなただけ。その声を聴いてみましょう。
あなたの周りに素直な人はいますか??
素直な心は人を傷つけずに、自分も周りの人も笑顔にしていく力を持っています。
だから安心して素直になってくださいね^^
そして、自分に向けて、「大好き」「大丈夫」など、
自分がほっと安心したり、勇気づけたりする言葉をかけてみましょう。
それだけで、毎日ご機嫌で楽に過ごせるようになると思います^^
自分の最大のパートナーは、自分自身。
自分に対しては、素直な澄んだ心で、自分を応援して、毎日過ごしていきましょう。
★やること
・「本当は何を感じている?」「本当は何がしたい?」なと自分の素直な声を心に聞いてみる
・「大丈夫」「大好き」など、自分が安心する言葉を自分にかけてみる

自分にいいこと
・素直な気持ちで、シンプルに自然体で楽に毎日過ごすことができる
・毎日安心して楽しく過ごすことができる
⑨やりたい!と思ったことをやってみる
本当はやりたいのに、やらずに我慢したり、あきらめていることはありませんか?
「やりたい 」と思う気持ちがあったら、思い切って今日から一歩踏み出してみましょう。
小さいことでも大丈夫。みんなに馬鹿にされそうと思うことでも大丈夫^^
社会的に意味がないと思うことでも大丈夫です。
あなたの 「やりたい」という気持ちが1番大切です。
自分自身は、実は他の人みんなとつながっています。
あなたが「やりたい」ことは「誰かがやって欲しいこと」。
誰かの助けになるし、自分の未来へとつながっていきます。
まずは、友達に話してみる、ブログを開設して1つだけでも書き始めてみる、などでも大丈夫☆
勇気を出して、今できる一歩を踏み出してみましょう。
★やること
・やりたいことを一歩踏み出してみる

自分にいいこと
・自分が本当にやりたいことの実現に近づく
・人生が生きがいのある楽しいものに変わる
・周りの人の笑顔につながる
⑩地球さんに「ありがとうを伝える」
地球さんにありがとうの気持ちを伝えたことがありますか?
この美しい星に、住まわせてくれていることに感謝の気持ちを伝えて
『今、地球で生きている』ことを思いっきり楽しんでいきましょう^^
★やること
・地球さんに「ありがとう」を伝えてみる(思いついたときでOK!)

自分にいいこと
・地球が大好きになる
・地球での生活を思いっきり楽みたい気持ちになる