親子でマインクラフト

こんばんは。

緊急事態宣言を受けて、
学校がオンライン授業に切り替わったり、
保育園や幼稚園から「登園自粛お願いします」と言われたり、
てんわやんわのママさんも多いかと思います。

毎日ほんとうにお疲れ様です!

どうか無理せず、楽して、自分の時間もとって
家族みんな、ご機嫌で笑顔で過ごせますように^^

この1年半、うちは5歳の男の子とずっと家で過ごしてます。
我が家のコツの中でも、
皆さんのお役に立てるモノがあるかもしれないので、
このブログでも今月末まで集中して、
「子どもと笑顔で過ごすお家時間のコツ」
をお届けしていきたいと思っています^^

さて、今日は、最近親子で
「マインクラフト」というゲームを始めたのですが、
すっかりはまってしまって笑

その話題をお届けしたいと思います^^

f:id:azuchana:20210913194623p:plain
マインクラフトで建てた家。建てるの楽しかった(≧▽≦)✨

マインクラフトって?

マインクラフトは、簡単に言うと
「これやりたい!」から始まるものづくりゲームです。

テトリスを抜いて世界で1番売れたゲームで、
一人のスウェーデンの男の人が作り始めたゲームです。
今はパソコンの他、スマホやSwitch、PSなどでもできるので、
お子さんがやってる!っていう方も多いと思います。

f:id:azuchana:20210913224531p:plain

ゲームですが、ストーリーも、イベントも、指示もありません。
※唯一、「エンダードラゴンを倒す」というものはありますが、しなくてもOKで、
 倒してもゲームは続いていきます^^

地球の現実世界をシンプルにしたようなミニ地球のような場所を舞台に、
無限に広がるフィールドと、無限の資源(採りに行ったり育てたりする必要はあります)
を与えられて、完全にプレイヤーが自由に過ごすゲームです。

木材🌳動物🦊たち、鉄などの鉱石💎の他に、
想像力次第で電子回路プログラミングなども組めるので、
工場も作れたりします。

日本でもプログラミング教材として、
幼稚園や小学校で使われたりもしています。

プレイヤーが個人や団体で作った建物や改造プログラムを公開していて、
自由に取り入れることもできます。(java版以外は難しい場合もあるのですが!)

ゲームやるのは7~8年ぶりくらいですが、
この何も要求されないゲームというのがすごく心地よく💕
何年もプレイし続けている人が多いのも納得です✨

f:id:azuchana:20210913195254p:plain
ある朝は、海辺の朝日をぼーっと眺めているところ
※これは私が個人で楽しんでいるjava版(影MODという改造プログラム)で
 ゲームの中の風景を綺麗にして楽しんでいます^^

始めたきっかけ

始めたのは、子どもの興味から、でした^^

子どもが、友人が始めたプログラミングのyoutubeを見て、
Scratchという無料で簡単にできるプログラミングに興味を持ったのが始め。

▽youtubeチャンネルはこちら
(プロが教えるプログラミングで丁寧で分かりやすいのでお子さんや親にもおすすめです)

https://www.youtube.com/@okihiraprograming


Scratchで作った作品は自由に投稿できて、
その作品を誰でも遊べるのですが、
投稿された作品の中にマインクラフトがあって、
子どもがたまたま遊んで「おもしろい!(>ω<)」となり。

その後、youtubeで2週間以上ずっとマインクラフトの動画を見ていて…笑

f:id:azuchana:20210913195242p:plain
ゲームの中の樹氷✨

家にいてもテレビの時間がどうしても多くなってしまうので、
「テレビをただ見ているよりも、
 ゲームで自分から働きかけたり工夫してみる
 時間があってもいいかもな…」
と思って、
ゲームデビューを果たしました。

ちなみに、基本的に
サバイバルモードピースフル(敵が出ないモード)でやっています。

※子どものリクエストでクリエイティブモードに切り替えながらやっています

親子でやってよかったこと

android版を、私のスマホ子どものタブレットに導入し、
2人で1つの世界でゲームしています。

この親子でゲームが、意外と良くて…!

普段の生活とはまた違った親子のコミュニケーションを楽しんでいます。

f:id:azuchana:20210913224834p:plain
キツネがすごい目をして海で魚を取っているのを発見!笑

親子ゲームのいいところその①「気づかなかったいいところ発見!」

やってみてびっくりしたのですが、
「ゲームって本性が出る!」と…笑
そして子どもの新たな1面を発見したりしました^^

ゲームを始めて「ひゃっほー!(≧▽≦)」となってた私が笑
自由奔放に駆け回る中、

子どもは、村でベッドや木材など必要なものを着実に調達していて。

いざ夜になって「しまった!暗くて何も見えない!どうしよう(=_=)」となった時に、
(夜はベッドで寝ると朝まで時間を飛ばすことができます)

子ども「ママ、ちゃんとママの分もベッド持ってきたからね!ここで寝よっ!」
と私の分のベットまでその場で出してくれて…笑
普段は、元気いっぱいで走り回っている感じなので、
こんなに着実さや、人を気遣う心があるとは(普段から優しい子ですが)
普段の生活ではなかなか見られなかった
子どもの1面を発見して、驚きました。

f:id:azuchana:20210913195214p:plain

この時から、子どもが白馬の王子に見えてきたりします…笑
(そして親の私も、自分の自由奔放な一面を発見して驚きました笑)

親子ゲームのいいところその②「子どもの頭の中をのぞける」

子どもと一緒に家づくりをしたのですが、
大人では考えることすらない発想に驚きます。

5歳の頭の中って、親でもなかなかのぞくことが難しいと思うのですが、
マインクラフトの世界の中では、
自由に自分の想像したものを形にできるので、
5歳の考える世界そのもの創造されていきます^^

例えば家。
これが家の外観なのですが、隣にあった木を利用して、
ツリーハウスとつながっています。

f:id:azuchana:20210913194801j:plain

ツリーハウスはガラス張り。(青いブロックはダイヤ)
「ママ、雨☔の日とかはここでくつろいで。景色がいいから🌝」
だそうです^^
f:id:azuchana:20210913194823j:plain

家の中から外に向かってロッコのレールが…!笑
f:id:azuchana:20210913231532j:plain

家の中は、1/3くらい水槽が占めていて
f:id:azuchana:20210913194911j:plain

中は、ウーパールーパーだらけ(みんな他の魚食べられちゃいました)。
f:id:azuchana:20210913230612j:plain

自分の寝る場所は(自然を感じたいからだそうです)
f:id:azuchana:20210913231406j:plain

他にも猫やアヒルニワトリがわらわらしてたり、
アイアンゴーレム(でかい)が3体もうようよしてたり(写真見にくくてすみません…)
f:id:azuchana:20210913231348j:plain

木には謎のモニュメント(ここ以外にも多数)
f:id:azuchana:20210913195124j:plain

他にもいろいろあるんですが
5歳児の頭の中が垣間見えて、親としては楽しいし、嬉しいな、って思います。

親子ゲームのいいところ③「ミニ体験ができる」

マインクラフトは、ほどよく現実世界と似ているので、
ゲーム現実世界リンクさせていくと、
子どもの気づきや探求を広げていくことができる
感じています。

例えば、これは私が一人で作った家なのですが
f:id:azuchana:20210913221247p:plain

めちゃくちゃ大変でした…!

この家を建てるためには

木を育てることからなので、
木を計画的に植えて→伐採→木材や階段などに加工
しなくてはいけないですし、

2階以上は足場を組まないといけません。
(特に屋根は、知恵を使って、頭沸騰するかと思いました…笑)

その他にも、
空間把握能力
想像力や、
それを現実化する力など、
いろんな力を使わないと完成までたどり着かない…!

また、
「家を一軒建てるのってこんなにたくさんの木材を使うんだ!」
「屋根を作るのってこんなに高くて怖いんだ!」

など、自分で作ってみて、改めて知って、
現実の家に感謝の気持ちが湧いてきた
のに驚きました。

f:id:azuchana:20210913222153p:plain
家の中も全部木で作りました!

また、現実に散歩すると、いろんな家が気になる!
(ここの構造や、色合いや、材質などなど…ついつい観察してしまいます)

ゲームとはいえ、ミニ体験となっていて、
現実世界まで見え方が変わり
もしかしたら現実世界だけではできなかったかもしれない、
自分の学び成長へと
つながっていくな、と感じました。

子どものペースで、子どもから自然と出てきた気づき現実世界とつなげて
広げていく働きかけもできればな、と思っています^^

私自身は、ずっと頭の中にある私の考える自然と調和した村
マインクラフトで創り上げて、みなさんに体験してもらうことができたらな、と
思ってます^^(まず建築の勉強からなので、1年以上かかると思うのですが…!)

f:id:azuchana:20210913194642p:plain
その勉強のために作った家💕

5歳児ゲームの注意点

ただ、ゲームなので、5歳児は夢中になりました。
始めてからずっとマインクラフトの話ばかりです。

うちは、googleファミリーを使って、
タブレットを使える時間を1時間に設定して、
強制的に時間で区切ることにしているのですが、
夢中になることは覚悟した方がいいかも、と思います。

うちのような小さな子は、
始めるときの見極めは大事かな、と思いました!

ゲームというと悪く言われがちですが、
コロナのおうち時間に、
別世界があるというのは、
いい意味でリフレッシュにもなる一面もあって、
使いようによっては、
今の時期は相性がいいかも、と個人的には感じています。

現実と同じように、

窓から差し込む朝日の美しさにはっとしたり、
f:id:azuchana:20210913195142p:plain

自分で作ったものは、ゲームでも愛着があって、
こんな月を見ながら、芝生に座って、
風にそよそよゆられながら、ぼーっとしたいな、って思ったり、
f:id:azuchana:20210913194658p:plain

海の水面に映る月を眺めたり、
f:id:azuchana:20210913195227p:plain

なかなかお出かけできないですが、
ゲームの中でも、ミニ地球での何気ない日常があり、
なんてことない瞬間に感動したりもして、
そう感じる自分にも驚きました。

ゲームへの考えは人それぞれだと思いますが、
おうち時間が長い今、
もしお子さんがやってたらちょっと混ざってみたり
違うコミュニケーションを試してみるのも、
いいかもしれません^^

f:id:azuchana:20210913223916p:plain
壁一面アメジストの部屋!

ブラジルなどでは現実でも見つかることがあるそうです!


パワーストーンも、怖い洞窟に人が入って命が危険の中、人の手で掘られてるんだなって、
ゲームを通して改めて感謝の気持ちが湧き上がってきたものの一つです。

親子のマインクラフトで、
またなにか発見したらご報告したいと思います。

最後に、最近子どもが大好きな曲をご紹介します!
ほんとに今は特にママは大変だと思うけれど、
一人じゃないから、つらく感じるときもあるかもしれないけれど、
一緒に笑顔で乗り切っていきましょう^^

hina☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA