Earthjoy!プロジェクトでは
リアルの世界だけではなくて
デジタルの世界でも
「人と自然(動物)が笑顔の世界」
を実現していく活動しています。
今は
マインクラフトというゲームを通して
「人と動物と自然がみんな笑顔の村づくり」
をしています。

Earthjoy!プロジェクトでは
マインクラフトのゲームを通して
●マインクラフトの自然とできる限り共生して、仲良く暮らすこと(ナチュラルクラフト)
●デジタルとリアルをつないで、デジタルの世界も、リアルの世界ももっと楽しく暮らすこと
●親子でマインクラフトの楽しみ方や、学習へつなげていくヒント
を発信やサポートしています。
名前は、
ひなちゃなクラフト
私「ひなき」とたぬきの「ちゃなき」で
ひなちゃなです
私の仲良したぬきのちゃなきとの
ひなちゃなコンビでお届けします。

ひなちゃなクラフトでは
大切にしていることがあります。
それは、
できる限り自然と共生すること
(ナチュラルクラフト)
そのために、
こんなマインクラフト生活をしてきます。
①動物さんたちはできる限り殺さずに、植物性のもので暮らす
できる限り飼わずに、自由に過ごしてもらう
②木は切ったら、苗木を植えて、なるべく自然を壊さない
再生できるものは、再生する
③自然にリスペクトの気持ちをもつ
すぐに簡単に整地するのではなく、
地形もうまく利用できるときは、利用する

自然と共生するマインクラフトのスタイルを、
「ナチュラルクラフト」と勝手に呼んでいます。
ゆくゆくは、自然と共生するマインクラフトが、
1つのマイクラのゲームスタイルになって、
世界中に広まっていってみんなで楽しめたらいいな…
というのが夢の1つです^^
ひなちゃなクラフトでは
こんなゲーム環境でプレイしています
●マイクラ環境
マインクラフト JAVA版 その時最新のもの(パソコン)
●モード
サバイバルモード・難易度ノーマル
●チートの許可
オン
●ワールドのシード値
hinachana_world
●ボーナスチェスト
なし
●使用しているもの
Minecraft Forge
Fabric
OptiFine
Mizuno’s 16 Craft 建築をかわいく表示するためのCITパック
BSL shaders 影mod
※変わっていくことがあります
シード値について
マインクラフトは、ワールドが自動生成されて、番号が振られるのですが、
シード値を設定すると、こちらで指定することもできます!
ワールドのシード値は
「hinachana_craft」にして
ワールドを作りました
使用しているリソースパックについて
mizuno craftというリソースパックを
入れて遊んでいます。
日本人の個人の方が作ったもので、
Java版なら無料で、
統合版でも有料で入れることができます。
軽いし、かわいいし、最新版でもOK!
冒険しても画面が見やすいので、おすすめです。
(ここまで作るのとても時間もエネルギーもかかると思うのですが、
すごいし、有難いです。ありがとうございます!)
▼Mizuno Craftはこちら
テクスチャいじりながらMineCraft生活


美月一奈輝(みづきひなき)
1983年11月10日生まれ・さそり座・O型・コアラ(動物占い)
●家族
男の子1人・旦那さん・カメ2匹
●職業
Earthjoy!(環境カオリスタ)・WEBデザイナー・ハンドメイド作家
占星術師・アロマアドバイザー・ナチュラルビューティースタイリスト
●好きなもの
ポップコーン・ポテチなどお菓子、青空、星、猫、森、日本の手しごと、
伝統工芸、収納、シンプルな暮らし、北欧、WEBデザイン、アロマ、
ハーブ、天然石、江戸、神社、もふもふの動物たち、ディズニー、
お祭りでおみこしを担ぐことなど

ちゃなき
「~でやんす」が口癖の、
のんびりほっこりたぬきさん。
ひなきの服のポケットの中で一緒に冒険している。

にゃんた
猫の妖精さんで手のひらサイズ。
「~だにゃ」が口癖。
勉強は苦手で知らないことが多くてのんびりボケーっとするのが好き。

うさみん
うさぎの妖精さんで手のひらサイズ。星のついたステッキを持っている。
しっかり者で物知り。
※このブログ内のひなき・ちゃなきのイラストは
お友達のママの漫画家・荒木 彩希(あらき さき)ちゃんに描いていただきました
(にゃんたとうさみんは、ひなきが描いています)
▼漫画はこちら
https://rookie.shonenjump.com/users/11844546810160033496
人と自然と動物がみんな笑顔の村づくりは
youtubeにて発信しています。
リアルとデジタルもどっちも楽しくなる
リアルマイクラ豆知識も
発信しています。
ちなみにひなきのゲーム歴は・・・
一人の男の子のママで、
在宅での仕事と子育てをしながら、休憩時間の合間でやっています。
<ゲーム歴>
中学高校の時に
RPG(Final Fantasy)を少し(FFT・FFⅥ・Ⅶ・Ⅷ・Ⅸ)と
Nintendo DSで初期のどうぶつの森を数か月とマリオ。
アクションは超苦手で、
マリオは、1-1の旗の前の穴と1-2の最後のエレベーターが越えられず、
ゲームオーバーになりがち^^;
アクションRPGも苦手で、
ゼルダの伝説は1番最初のボスが倒せず、
キングダムハーツは、1-1から1-2に行く間のアトラクションがクリアできなくて
諦めた過去があり…笑
アクションは苦手ですが、
練習しながら
のんびり、こつこつ、やってます。
どうぞよろしくお願いします。
ひなき