こんにちは^^
昨日は夏至。
1年で太陽と1番長く過ごせる日でした!

私たちは、太陽がないと生きていくことができません。
今日、食べる物をいただけるのも、
着る洋服を着ることができるのも、
息を吸うことができることさえも、
太陽が今日も変わらず、日が昇り、沈んでくれるおかげです^^
毎日、日が昇るのは当たり前・・・、
そう思う人がほとんどだと思いますが、そうではありません。
明日太陽に何かあって、太陽が昇らないかもしれない。
それは誰にもわからないことです。
もしそうなったら、暗闇の中で、
私たちは何を想うでしょうか。
太陽は、地面を温め、光を届けて植物を育ててくれます。
太陽がなければ、植物たちが育つことができません。
私たちの身の回りの食べ物や服、プラスチックの製品や、
このスマホやパソコンだって、
すべてのものは、自然から素材を頂いて作らせていただいているもの。
太陽の力と、自然の力がなければ、何一つ作り出すことができません。
そう思うと、私たち人間が、
自分の力だけで生み出すことができるものは1つもないことに気づきます。
すべては太陽と自然たち、神々の力からの恵みなのだなぁ、と
夏至の日に改めて想いを馳せました。
夏至の日は、
実は植物たちが、一斉に深い感謝と祈りを太陽に捧げる日でもあります。
その姿を見て、
私は、太陽に感謝と祈りを伝えたことがあったかな、と
あまりに当たり前に太陽の恵みを受けてきたのではないかな、と
そう思い返しました。

神様からの授かりものである稲に学んで、
私たち日本人はずっと、
首(こうべ)を垂れて、
他者や自然への感謝と敬いを忘れずに、
日々を当たり前だと思わず、
有難い、有難い、という気持ちで毎日を過ごしてきました。
私たちが当たり前だと思っていることのどれだけが当たり前ではなかったか、
どれだけ感謝してもしきれないものだったか、
コロナ禍の生活の中で、私たちは改めて学び直している最中なのだと思います。
無理に感謝をしろと伝えたいのではありません。
でもね、
私たちは、あまりに感謝を忘れて暮らしているのではないかな、
と思うのです。
感謝の気持ちを持つことは、
今の毎日をもっと幸せだと感じることにつながると、私は思います^^
(感謝している間はポジティブになり、不安をなどネガティブな感情を一緒に
持つことができませんからね^^これは人間の脳の構造がそうなっているそ
うです✨)

とはいえ、コロナの生活が1年以上続き、先が見えない中、
つらい気持ちもあると思います。
制限がある生活がつらいと思うのは、当然なことです^^
つらい想いもあなたの大切な一部。
だから持っていていいんですよ^^
大丈夫。そう思うのは当たり前です。
大事なのは、つらく感じちゃいけない、ということじゃなくて、
つらい気持ちをどうしていくか、だと思います。
そのつらさを、みんなでどうやって減らしてくか、消してくか、
一人ではきっと難しいので、みんなで知恵を絞り合いながら、
乗り切る方法を探していく社会になれば、
笑顔で過ごしていけるのにな、といつも思っています。
でもね、そのつらい気持ちを減らすために
自分で今すぐできる方法の1つとして
感謝の気持ちを持つことが
今の生活を少しでも楽に笑顔で日々を過ごすお手伝いをしてくれると思うのです☆
感謝するって、あまりやったことがない人には、
難しく感じるかもしれません。
無理に感謝しろというのではなく、
目の前の感謝を1つ見つけてみる、
自然に感謝の想いが湧いてくる回数を増やしていく、
これだけでも十分です☆
(感謝をし続ければ、勝手にだんだん増えていきます^^)
感謝は、いろいろな自己啓発本や幸せのコツに出てくるので、
聞いたことがある方もいるかもしれません。
それだけいろいろな媒体に出てくるのは、
やっぱり多くの人が「感謝のチカラ」を実感しているからだと思います。
感謝はすべての土台となり、
感謝はすればするほど、土のように耕し、
ふかふかのいい土にしていくことができます^^
今日生かしてくれて、ありがとう。
今日も屋根がある家に住めて、ありがとう。
今日も食べる物があって、ありがとう。
今日も子どもが元気に生きていて、ありがとう。
洗濯機さん、働いてくれて、ありがとう。
身体さん、今日も動いてくれていありがとう。
風さん、今日も吹いてくれてありがとう。
太陽さん、今日も昇ってくれてありがとう。
1日中ありがとうを言い続けても時間が足りないほど、
毎日の中にありがとうがたくさんあります☆
お金もかからず、時間も必要がなく、
今日から誰でもできることなので、ぜひやってみてくださいね^^
きっとあなたも「感謝のチカラ」が実感できるはず☆
そして、見える景色もどんどん変わってくるのを感じることと思います。
今日生きる喜びを、そこから見える景色を一緒に分かち合っていきましょうね✨
今日も、あなたの笑顔の花が咲きますように。
美月一奈輝